第6回 認定品

食品

飲料

二十世紀梨ジュース


やなファーム

二十世紀梨ジュース

やなファームでは、全ての梨に手作業で袋掛けを行なっており、ひとつひとつ丁寧に育てられています。二十世紀梨ジュースは梨果汁95%にレモン果汁を加えることにより、梨本来の甘さに加え、さっぱりとした味わいが特徴的です。ジュースの瓶の底には沈殿が溜まるほど果肉が沢山入っており、梨の甘い香りも魅力的です。原料に使われている二十世紀梨は、他の種類の梨よりも水々しさがあるため、ジュースに最適です。冷やして飲んだり、かき氷にしたり、お酒で割ったりなど様々な飲み方があり、シーズンが短い梨を一年中お楽しみ頂けます。是非一度御賞味下さい!

ぬか漬け美人


株式会社エコライフ福岡

ぬか漬け美人

「ぬか漬け美人」は合鴨農法で栽培された安心安全な無農薬の米ぬかを使って作られたぬか床です。「パウダーごと身体に取り入れていただきたい!」という思いの下、合鴨農法を営む農家さんの田んぼだけでなく周りの農家さん達の田んぼも無農薬栽培に取り組んで農薬が一切混じらない完全無農薬の米栽培を可能にしました。そんな、健康や環境を考えて作られた米ぬかは人体を腸内菌で整え、土や水は洗浄効果で綺麗にしてくれます。食生活が荒れやすくせわしない現代人にこそ栄養価が高く1〜2日まぶして置くだけで作れる手間がかからないぬか漬けをおすすめします。

フリーズドライ完熟あまおう


楽農ファームたけした

フリーズドライ 完熟あまおう

多くの試行錯誤を経て作られた。持った時はとても軽い。封を開けた瞬間の衝撃的な香り。食べた瞬間シュワっと消え、甘さだけではなく、酸味もある。すぐに味はなくなると思いきや、ずっと口の中に甘酸っぱさが残っている。それが『フリーズドライ完熟あまおう』である。今が一番集中して売れている。これには理由があり、常温で賞味期限が長いもので、作っている人がいないから。また、希少価値があるから魅力が大いに高まり、感動が生まれる。そして、感動を売ることは値段以上の価値があり、特別感を与えることが出来る。大切なあの人へ、この感動と特別感を。

博多和牛の黄金カレー


有限会社清柳食産

博多和牛の黄金カレー

「博多和牛の黄金カレー」は柳川市を元気にするため、賄いとして提供されていた精肉店ならではのカレーを商品化したものです。お肉の目利き50余年の経験をもつ肉匠自身の目にかなった博多和牛の様々な部位がこれでもかというほど入っており、うまみ成分をたっぷり含んだ牛脂とカレールーが描く「黄金のアーチ」は食欲をそそること間違いなしです。色々なフードイベントで優勝や殿堂入りを果たし、数多くのメディアにも取り上げられました。今では地元の新名物として地元観光の一翼を担うまでとなったお肉のうまみが詰まった極上の黄金カレーをご家庭でも楽しむことができます。

日用品

久留米絣はだごろも『うぶ』


久留米絣ブランド絣衣人カスリート

久留米絣 はだごろも『うぶ』

これからの世代を担う赤ちゃんに、皆様からの愛情とともに伝統工芸久留米絣の歴史も受け継いで頂きたい、という願いから生まれたのが「久留米絣はだごろも『うぶ』」です。筑後地域の原料を使用し、長年使い続けてきた機織りに適した特別な織機などの文化や技術を受け継ぎながらも、常に進化し続けてきた久留米絣。その久留米絣を和裁士が一針一針手縫いで丁寧に仕上げたこの商品は、抜群の吸湿性、通気性、肌触りで、夏は涼しく、冬は暖かく、赤ちゃんのデリケートなお肌を優しく守ります。生地に触れた瞬間にその価値がわかる格別の一着を新たな命への贈り物にいかがですか?

くるめが香るコースター


渋田瓦工場

くるめが香るコースター

城島瓦は地域の上質な粘土を使い作られてきました。その技術を使って作るこのコースターの仕上げ方は、いぶし焼きと素焼きの2種類あります。いぶし焼きは城島瓦に使われている技法で、深みのある光沢が美しい「いぶし銀」が特徴です。素焼きは鮮やかな橙色でこちらも独特の魅力があります。デザインは風神雷神図の「風神」と「雷神」の2種類、鳥獣人物戯画に描かれている「ウサギとカエル」、龍をモチーフにデザインした「龍神」の計4種類です。日本の伝統的な図柄を日本人に再認識してもらいたい、城島瓦の特徴である「いぶし銀」を残していきたい思いが込められています。

卓上ライト木光もっこう


有限会社貞苅産業

卓上ライト 木光

有限会社貞苅産業は、「家具の街」と呼ばれる大川市で、ベッドを中心とした家具を製造しています。地元の伝統文化や技術を活かし、1つ1つに想いを込めたモノづくりを心掛けています。そのような技術や想いが詰まって造られたのが、「木光」です。“天然杉ツキ板”をシェードの部分に使用することで、本物の木の温かい光が空間に浮かび上がります。また、土台にはベッド等を造る時にでる端材を使用することで、資源を無駄なく有効活用しています。塗料には、植物性のオイルを使用しているので、人体や環境にも優しいです。是非、本物の木による美しい光を味わってみて下さい!

工芸品

久留米おはじき


株式会社 Like Labstudio nucca

久留米おはじき

studio nuccaは、障がい者に寄り添った、久留米市では珍しいアート活動を行っている福祉事業所です。社会復帰し自立するきっかけ作りを目的として活動しており、その一環に久留米おはじき制作があります。この商品は、昔懐かしのおはじきに、思い出の久留米、身近な久留米を詰め込んだものとなっています。アーティストが2カ月もの期間をかけて一生懸命に手作業で行っており、すべて一点ものです。こうした商品を世の中に発信し、販売していくことで、アーティストたちの社会復帰のきっかけ作りに取り組んでいます。とても温かみがありほっこりできる商品です。

(脚付)久留米絣ガラス器


坂井ガラス工房

Haze-M Candle

透明ガラスの間に重要無形文化財である久留米絣を挟み込み、美しく仕上げた商品です。この商品は、器として使うことができるのはもちろん、その美しさから芸術品として飾ることもできます。また、ご家庭に眠る思い出の久留米絣をお持ちいただければ、それを使ってオーダーメイドもでき、一つ一つを丁寧にこだわりをもって仕上げます。匠の技術により、長い間使うことができるので、若い人にもぜひおすすめしたいです。流域の伝統文化である久留米絣とガラス職人の技術が重なり合い、新たな工芸品として出来上がった久留米絣ガラス器。皆さんの生活に新たな彩を与えます。

陶器ランプシェードモンサンミッシェルの夕景


やす波窯

陶器ランプシェード モンサンミッシェルの夕景

表面にはフランスの西海岸に浮かぶユネスコの世界遺産にも登録されている「モン・サン=ミッシェル」の夕景のグラデーションが美しい色合いに焼成されていて、裏面には花火が描かれています。数千個の穴が空けられていて、灯りを灯すと幻想的な無数の繊細な光と影が生まれ、コロナ禍での重苦しい生活にもその灯は日々の疲れを癒してくれることでしょう。制作過程のすべてが手作業で数ヶ月もの時間をかけて丁寧に作られており着色もされているため、点灯していなくても美しい絵画入りのランプシェードです。世界にひとつしかない貴重な作品で、インテリアとしても楽しめます。

地域連携

御朱印帳


飛鳥工房

モクロック

飛鳥工房での御朱印帳づくりは、神社の参拝客を増やしたいと地区の方々から相談を受けたことをきっかけに始まりました。表紙に佐賀県産のヒノキを使用し、木そのままの木目の美しさを活かす研磨技術で丁寧に仕上げています。神社や仏閣、お城オリジナルの御朱印帳の製作も行っており、それぞれの寺社やお城の特徴を落とし込んだデザインは地域の魅力発信につながっています。何度も話し合いを重ね、細部まで吟味された御朱印帳には作り手と地元の方々の地域を大切に想う気持ちが込められています。木の優しい香りと温かみのある特別な御朱印帳で御朱印巡りを始めてみませんか?